運動について

運動ダイエットが続かないあなたへ。頑張らなくても続く“ひとつの運動”のすすめ

こんにちは。ぽっちゃり保健師のMIKEです。
SNSやブログを見ていると、「有酸素運動と筋トレを組み合わせましょう」「週に3日はHIIT、残りはストレッチを!」なんて声が飛び交っていますよね。

でも正直、続けられますか?
私は…無理でした!(キッパリ)

続かない原因は“欲張り”かも

いきなりたくさんの運動を取り入れようとすると、心も身体も追いつきません。
私たちが続けられないのは、根性がないからじゃなくて、スタートのハードルが高すぎるからなんです。

解決法:まずは「たった1つの運動」でOK!

私が実践して効果があったのは、
\「まず1つの運動だけ決めて、毎日同じ時間にやる」こと/

たとえば、こんな感じです👇

  • 朝、歯磨きしながらその場足踏み2分

  • 夜のテレビ前に足パカ運動1セットだけ

  • お風呂前にスクワット10回だけ

これだけでも、体は少しずつ変わっていきます。
なにより「やった自分を褒めたくなる」ので、自己肯定感がアップします!

「飽きたら変える」で十分

同じ運動ばかりだと飽きるかも?
それなら、飽きた時にだけ違う運動にしてOK
「今日は気分が乗らない…」そんな日は、ストレッチにしてもいいんです。

続けるコツは「毎日同じ運動をすること」じゃなくて、
「毎日ちょっとだけ体を動かすこと」。

最後に:続かない私が続けられた理由

たくさんの運動を組み合わせなくても、
「たった1つ」を毎日やるだけで、
気づけばダイエットが生活の一部になっていました。

運動が苦手でも、飽きっぽくても大丈夫。
自分に優しい方法で、少しずつ進んでいきましょう✨


【コメント欄誘導】

あなたが「これなら続けられそう!」と思った運動はありますか?
よければコメントで教えてくださいね😊

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA