こんばんは。今日はちょっとだけ、自分を褒めたい夜です。
仕事終わり、クタクタで帰宅した私。
こんな日は、つい冷蔵庫を開けて「何か食べたい!」と暴食モードに突入しがち…。
ラーメン、唐揚げ、アイス…あの手この手で私を誘惑してくる悪魔のメニューたち。
でも、今日の私は違いました。
ふと、「本当にお腹が空いてる?それともストレス?」と自分に問いかけてみたんです。
そして選んだのが——
卵かけ納豆ご飯と韓国海苔。
…地味ですか?いやいや、これがめちゃくちゃ正解だったんです。
炊きたてのご飯に、ネバネバの納豆、そこに卵をとろ〜り。
最後に韓国海苔をちぎってパラパラ。
ごま油とちょっぴり醤油を垂らせば、もう立派なごちそう!
ひと口食べて、「あ、これでいい」と素直に思えました。
満腹じゃないけど、**“ちゃんと満足”**してる。
体にやさしくて、罪悪感もゼロ。何より、心が落ち着いた。
夜に暴食しないって、それだけで翌朝の体がすごく軽いんですよね。
「昨日、私ちょっと頑張ったな」っていう自己肯定感までついてくる。
また明日も同じ選択ができるとは限らないけど、
今日の“ちいさな勝利”は、ちゃんと自分で認めてあげようと思います。
みなさんの夜も、やさしいものでありますように。
⸻