こんにちは。ぽっちゃり保健師、MIKEです。
今日は朝、いいスタートを切ったんです。
ヨーグルトのみで軽め。
「今日はヘルシーな1日になりそうだな〜✨」なんて思ってました。
でも、夜に崩壊。
🍽️今日の食事記録
【朝】
-
ヨーグルト(ブルーベリー入り)
【昼】
-
お弁当:コロッケと野菜の炒め物や煮物がある。
【夜】
-
なんとなくお腹空いてなかったのに…
-
えびせん → カントリーマアム → ポテチ (コンソメパンチ)→ カルピス味のシャーベット棒付きアイス
😱トータルで、お菓子だけで500kcalは超えてたと思う…
🧠なぜ夜に爆発したのか?(自分なりに振り返り)
保健師としてはこういう時、「背景」を振り返ります。
-
朝・昼が軽すぎて、実は慢性的に空腹だった
→ 体は賢い。ちゃんと「足りてないよ〜!」って訴えてくる。 -
疲労とストレスで“甘いもの”に走った
→ 食べると一時的にホッとするんですよね…脳が糖を欲してる。 -
「ちょっとだけ」のつもりが止まらないループ
→ これはよくある。“最初のひとくち”が勝負だった…。
しかも甘いもの、しょっぱいもののコンビ
🩺保健師のくせに…と思ったけど
正直、「何やってんの自分…」って落ち込む瞬間もあります。
でもね、人間だもの。
完璧じゃないからこそ、続ける価値がある。
保健師という立場でも、ダイエットの「リアルな失敗」は日常茶飯事。
それを認めることが、私の強みだと思うようにしています。
🌱明日への切り替えスイッチ
今日やらかしたからって、すべてが台無しになるわけじゃない。
むしろ、こういう「つまずき」こそ学びになる。
明日は、朝・昼にしっかり栄養を取って、夜のおやつを回避する作戦で!
具体的には👇
-
朝にごはんと卵をプラス
-
昼にたんぱく質しっかり(鶏むね弁当予定)
-
夜は温かいスープで満足感を演出✨
🫶読んでくれたあなたへ
もしあなたも今日「やっちゃった…」って思ってたなら、
大丈夫。私もです。
でもまた明日から、ちょっとずつ戻せばいいだけ。
自分に厳しすぎず、でも甘やかしすぎず。
ダイエットって、自分と仲直りする練習なのかもしれませんね。
また明日、一緒にがんばりましょう🍀